みんなのみらい、みんなでつくろう!全国選抜小学生プログラミング大会 全国大会 開催のお知らせ ※オンラインライブ配信あり
全国の小学生が独自のプログラムで制作したアプリなどの出来栄えを競う「全国選抜小学生プログラミング大会」が、3月2日(日)に品川インターシティーにて開催されます!本大会は、子どもたちが自らのアイデアを形にし、プログラミング作品を発表する場。プログラミング教育のさらなる発展を促すとともに、創造力や論理的思考力、主体性を育むことを目的としています。
どんなところに住んでいても、性別や年齢に関係なく活躍できる。そんなみらいを目指して。みらいの主役である子ども達のチャレンジを応援する大会です。


高度なプログラミング技術を持つ「天才発掘」ではなく、プログラミングを通じて社会を生き抜く思考力・行動力・プロデュース力を含めた総合的な「人間力」を育てることに寄与する大会です。全国の新聞社が協力し、小学生のプログラミング教育を応援。全国規模での大会を開催します。
一般の方は会場での観覧はできませんが、当日はライブ配信およびアーカイブ動画でご覧いただけます。


目的
これからの社会は情報化やグローバル化により急激に変化すると考えられています。未来の世界の主人公である子どもたちには、コンピューターをより適切、効果的に活用していくことが求められます。それに伴い、小学校では2020年度からプログラミング教育が導入されています。
本大会は子どもたちが制作するプログラミング作品を発表する機会を設け、プログラミング教育を加速化させるとともに、思考力、行動力、プロデュース力を含めた総合的な人間力を育てることを目的に開催します。

テーマ
「みんなのみらい」
自分のみらい、大切な人のみらい、地域のみらい。
みんなの明るいみらいのために役立つようなアイデアがつまった未来志向の作品を募集します。

大会の観覧について
会場内での観覧は、出場者の関係者に限らせていただいております。一般の方は会場での観覧はできませんが、当日はライブ配信およびアーカイブ動画でご覧いただけます。
📅 ライブ配信日時:2025年3月2日(日) 8:45~
🔗 配信URL:https://vimeo.com/event/4946878/72de1b7593
小学生たちの熱い戦いを、ぜひオンラインで応援してください!


大会要項
会場:品川インターシティーホール
主催:全国新聞社事業協議会
後援:文部科学省、経済産業省、総務省、デジタル庁
審査結果は決定次第、本ホームページにて発表!
詳細は公式サイトをチェック!