第32回「しながわ宿場まつり2025」開催決定!

江戸情緒あふれる品川の秋の風物詩「しながわ宿場まつり」が、今年も開催されます。第32回となる今回は、2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間、東海道第一の宿場町・品川宿で盛大に行われます。
しながわ宿場まつりとは
江戸時代、品川宿は日本橋から数えて一番目の宿場町として賑わい、庶民が気軽に訪れる観光地でした。「北の吉原、南の品川」と並び称されるほど華やかな街並みには、貸座敷や茶屋が軒を連ね、行き交う人々で活気に満ちていました。
そんな歴史を背景に、約2kmにわたる旧東海道の街道筋を舞台に繰り広げられる、区内最大級のイベントが「しながわ宿場まつり」です。
江戸装束の大行列&交通安全パレード

イベントのハイライトは、江戸時代の装束をまとった参加者が東海道を練り歩く「しながわ宿場まつり行列」。全国交通安全週間に合わせて行われる「交通安全パレード」も同時開催され、品川寺の山伏による交通事故防止祈祷も行われます。
パレードの参加者は一般公募され、行列の後もそのまま扮装姿でまつりを楽しめるのも魅力のひとつ。まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような光景が広がります。

商店街イベントも盛りだくさん!
会場周辺の各商店街でも、模擬店やライブ、子ども向け企画など楽しいイベントが多数予定されています。詳細は公式サイトで順次発表されますので、ぜひチェックしてください。
—Shinagwa MAG
Shinagawa MAGは、品川エリアでの取り組み・魅力を紹介するオウンドメディアです。品川エリアのカルチャー、エンターテインメント、食、コミュニティなど幅広いカテゴリーの情報を皆さんにお届けいたします。