Shinagawa
MAG

SCROLL

SHARE

2025.4.9

2025年度 品川カルチャークラブ 地域交流会兼新体制発表会 レポート

#コミュニティ#スポーツ#品川インターシティー#品川駅港南口

2025年3月20日、品川区のアイルしながわにて「品川カルチャークラブ 地域交流会 兼 新体制発表会」が開催されました。会場にはスポンサー企業の皆様、ファン・サポーター、地域の方々など、総勢200名以上が集まり、熱気に包まれた空間となりました。

イベントは、チアリーディングチーム「RainbowVenus」の華やかなオープニングアクトで幕を開けました。​新メンバー4名と練習生1名を迎え、総勢17名となったRainbowVenusのパフォーマンスは、力強さと華やかさが融合した圧巻のステージ。彼女たちの躍動感あふれる演技に、会場のボルテージは一気に上がりました。

品川CC RainbowVenus方針発表

「RainbowVenus」の方針発表では、GMの天田有美氏とキャプテンのKaori氏が登壇。彼女たちは、社会に貢献し、地域に愛されるロールモデルとしてのチアリーダーを目指し、2025年も全力で活動していくことを力強く宣言しました。

品川CC ブルザイズ方針発表

続いて、各競技の代表者から今シーズンの方針発表が行われました。​アメリカンフットボールチーム「ブルザイズ」のGM岸原直⼈さんとキャプテンの池田唯人選手は、昨季の準優勝を振り返りつつ、今季のスローガン「GRIT」に込めた決意を語りました。

品川CC ワイルドキャッツ方針発表

3人制バスケットボールチーム「ワイルドキャッツ」GMの遠塚谷流さんと成瀬新司選手は、昨年度の実績を報告、「日本一 世界で勝つ」という力強い目標を掲げました。​さらに、日本代表候補として4名の選手が選出されたことも発表され、チームの勢いを感じました。

品川CC パペレシアル方針発表

ブラインドサッカーチーム「パペレシアル」の小島雄登監督と川村怜選手は、地域との新たな橋を架けることを誓い、デモンストレーションでは川村選手の巧みなドリブルが披露され、会場を盛り上げました。

品川CCフットボール方針発表

フットボールチームからは、小島一輝取締役、強化部長の小川雄生氏、選手代表の福田友也選手が登壇し、今シーズンのスローガン「突破」を掲げ、関東リーグ昇格への意気込みを語りました。​また、槙野智章監督と森脇良太コーチからのビデオメッセージも上映され、チームの団結力を感じました。

品川CCクラブ全体方針発表

クラブ全体の方針発表では、代表取締役の吉田祐介氏が昨シーズンの取り組みを振り返りつつ、2025シーズンのテーマ「応援する街、される街」を紹介し、地域との連携を深める意欲を示しました。

オフィシャルフォトセッション

最後に、5競技の選手が登壇し、スポンサーの皆様とのフォトセッションが行われ、ファン・サポーターの皆様も参加して、和やかな雰囲気の中で交流が深まりました。このイベントを通じて、品川カルチャークラブが地域とともに歩む姿勢や、各競技の選手たちの熱い思いを直接感じることができ、これからのシーズンがますます楽しみです。