Shinagawa
MAG

SCROLL

SHARE

2025.2.20

極上のやきいもグルメ50品を、食べて、語って、聴いて、楽しもう!品川やきいもテラス2025が開催!

#グルメ#シーズン限定#スイーツ#ファミリー#入場無料#品川シーズンテラス#品川駅港南口

2025年2月27日(木)~3月2日(日) 全国の【やきいも】&【やきいもスイーツ&グルメ】が集結する、品川の人気イベント「品川やきいもテラス2025」が品川シーズンテラスにて、今年も開催されます!

今や海外にも広がるやきいもブームの火つけ役となった「元祖やきいもイベント」とも呼ばれ、2017年の初開催以降、累計20万人が参加。全国各地から厳選されたやきいも専門店が集まり、さまざまな種類の焼きいもやアレンジスイーツが楽しめるイベントとして、毎年多くのやきいもファンを魅了しています。

365日やきいもを食べる「やきいもアンバサダー」天谷窓大が全面プロデュース!

プロデュースを手掛けるのは、365日やきいもを食べる「やきいもアンバサダー」の天谷窓大(あまやそうた)さん。天谷さんが全国から厳選した、産地・品種・焼き方にこだわり抜いた個性豊かな【やきいも】&【やきいもスイーツ&グルメ】が12店舗集結。

ほくほく系からしっとり系、希少品種を使用したものや、「こんな食べ方が!?」と驚く逸品まで、50品以上が味わえる贅沢なラインナップ。やきいも好きにはたまらないイベントです!

sub8

天谷さんからのコメント
「やきいも」の味は、ずばり「焼く人」で決まります。同じさつまいもが材料でも、どの畑で作られたおいもを選ぶか、どこまで熟成させるか、どのように火を通すか。そして最後の仕上げにどんな一手間を加えるか…。そこにはやきいもの匠たちが歩んできた「旅の歴史」が詰まっています。やきいもの一口目は、その旅に通じる扉を開ける、ワクワクする瞬間です。絶品やきいもの向こう側、湯気とともに浮かぶ匠、その人の魅力をぜひ感じてください。(天谷窓大)

バラエティ豊かなやきいも&やきいもスイーツが出店

よっしーのお芋屋さん。(長野)
★2025必食メニュー「北海道産緑夢ファームさんのオホーツクシルク」

【天谷さんより】旅館支配人の経歴を持つ店主・よっしーさんは、やきいもを通じた「おもてなし」のプロ。全国を旅して見つけた、その土地でしか食べられない希少な味を一本一本、その背景にあるストーリーをお話しながらお届けします。

芋福堂(群馬)
★2025必食メニュー「飲む焼き芋&ちっぷす」

【天谷さんより】話題の「飲む焼き芋」をはじめ、やきいもの新しい味わい方を作り出す芋福堂さん。やきいもを食べたときのワクワクする気持ちを要素分解し、再構築して届けます。「これ、実はやきいもなんです!」と自慢したくなる体験を。

倉田屋 お芋Sweets(東京)
★2025必食メニュー「壺焼き芋(5品種食べ比べ)」

【天谷さんより】名門高校の校長からやきいも屋さんに転身というユニークな経歴を持つ店主・見附(みつけ)さんのお店。昔ながらの焼き方でおいも本来の味を最大限に引き出します。生徒にも愛された「校長の焼き芋」を体験してください。

やきいも処DOCO弐番館(山形)
★2025必食メニュー「国立やきいも大学 塩バタークレープ」

【天谷さんより】服飾セレクトショップのオーナーから一転、やきいも屋さんの道へたどり着いた店主の三浦さん。さまざまな経験で培ったクリエイティブ精神をフルに発揮し、アイデア豊かで斬新なやきいもの食べ方を開発、発信しています。

やきいもコロ(愛知)
★2025必食メニュー「焼き芋コロッケバーガー」

【天谷さんより】グルメとしてのやきいもを追求し、愛知・知多半島を中心に紫色のキッチンカーで移動販売する人気店。トロトロに熟したやきいもをサクサクのコロッケに仕上げたハンバーガーは、一口でテンションの上がる食べごたえです。

おいもや農家の台所(東京)
★2025必食メニュー「皮までおいしい塩やきいも」

【天谷さんより】やきいもに塩を少量加えることで甘味を引き出す技術を編み出した、匠のお店。桜島の溶岩石でじっくり焼いた紅はるかは皮にほんのりと塩味が宿り、甘さが立体的に。食べたあとにもコクが残る、クセになる美味しさです。

“食べる”だけじゃない!やきいもを120%楽しめる会場限定コンテンツ

今年の「品川やきいもテラス」は、ただ“食べる”だけじゃない!やきいもを語り、やきいもを聴き、やきいもと戯れる、天谷さんプロデュースの様々な体験型コンテンツを通じて、やきいもの世界にどっぷり浸かれるスペシャルなイベントです。

【限定企画①語る】やきいもの裏話が聞ける「いもトーク」
天谷さんが会場限定で繰り広げるトークショー。やきいもを味わいながら、普段は聞けないディープな「やきいも裏話」を楽しめます。さらに、ゲストも登場予定!?

【限定企画②聴く】天谷さん出演!待ち時間も飽きないミニラジオ(Spotify)
やきいもにまつわるストーリーを“耳で味わう”ミニラジオ番組を配信!天谷さんが語るやきいもの魅力を聴きながら、待ち時間も楽しい時間に。
Spotify配信URL
https://open.spotify.com/show/4hw7Bx9bIx4L7kzfyDjbeD?si=f5850844b05d4e75

限定企画③戯れる】やきいもの”食べっぷり”を写真で競う「食べ師チャレンジ」
「#やきいも食べ師チャレンジ」をつけてInstagramに投稿し、イベントを盛り上げる一員となることができます。

開催概要

日時
2025年2月27日(木)~3月2日(日)
11:00~17:00 
※小雨決行/荒天中止

場所
品川シーズンテラス
イベント広場(東京都港区港南1丁目2番70号)
JR品川駅港南口より徒歩6分 

入場料
無料(事前申し込み不要)

詳しくは下記のリンクよりチェック!
https://sst-am.com/event/9589.html

注意事項

※会場はビルの日陰になり風がとても冷たいため防寒対策は万全にご準備ください。
※メニューは予告なく変更になる場合がございます。
※お一人様当たりの購入本数制限を設けさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合がございます。
※少雨決行/荒天中止での開催を予定しております。
※主催関係者、協力企業・団体、プレスに夜撮影を行わせていただく可能性がございます。撮影した内容は、同各団体の広報・宣伝活動、イベントレポートなどで利用させていただく可能性がございますので、ご了承ください。

企画・運営について

このプログラムは、「品川駅周辺で活動する企業や地域のみなさんといっしょにオリジナリティあふれる新しい品川スタイルをつくり出したい!」をモットーに活動を行う品川シーズンテラスエリアマネジメントが企画・運営しています。
・WEBサイト : http://sst-am.com/
・Facebook : 品川情報発信サイト『SHINAGAWA STYLE PLUS』
■ 主催:品川シーズンテラス
■ 企画・運営:品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局(クオルエリアマネジメント株式会社)